

- 開催場所
- 富士すばるランド
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
- 開催種目
- ① RUNNER :ランニング約 6.3km/ ショートコース約 3.5km
※当日変更可
※タイム計測は行いません
② I’m NOT a RUNNER :走らない方の入場券
- 参加料
- 【一般】
大人(中学生以上)6,000円
子供(4歳~小学生)3,500円【山梨県在住】
大人(中学生以上)5,000円
子供(4歳~小学生)無料【家族・お仲間エントリー】
・一般 12,000円
・山梨県内 10,000円
※中学生以上の人数は上限4名までOK※上記すべてには富士すばるランド入園券が含まれます。
- 参加資格
- 制限時間(1時間30分)内に完走できる体力を有する方ならどなたでも
- 申込方法
- エントリーサイトから事前申込
申込はこちらから
①Runner
参加者対象者 | 制限時間内に完走できる体力を有する方ならどなたでも |
---|---|
距離 | ラン約6.3km※1 (タイム計測は行いません) |
定員 | 1,500名 先着 |
参加費※2 | 大人(中学生以上) 6,000円 子ども(4歳~小学生) 3,500円 【山梨県在住】 |
②I’m NOT a Runner
参加者対象者 | 出場者の同伴者/走らない方! |
---|---|
入場可能エリア | メイン会場および富士すばるランド |
参加費※2 | 大人(中学生以上) 2,500円 子ども(4歳~小学生) 1,700円 |
※1 大会当日に、ショートコース約3.5kmへ変更可能です。
※2 会場に入場される同伴者も②I’m NOT a Runner へのお申込みが必要です。
参加費には「富士すばるランド」への入園券が含まれます。(有効期限:~2022年11月30日)
駐車場のご利用についてはエントリー時のオプションから必ずご選択ください。
エントリー後の変更や駐車場だけのお申込みはご対応いたしかねますのでご注意ください。
(1)第一駐車場(先着300台)1,000円
・富士すばるランド(富士すばるランド内駐車場)
https://www.subaruland.jp/
(2)第二駐車場 無料
・富士山パーキング
https://fujisanparking.jp/
※第二駐車場をご利用の方向けにイベント会場までのシャトルバスを運行します。
シャトルバスの運行スケジュールは決定次第、本ページで公表します。












ご参加者の際、感染防止対策にご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針およびガイドライン「アミューズグループの主催公演に関するお知らせ」
https://www.amuse.co.jp/info/20201001/
大会申込みに際して、参加者は下記の申込規約に必ずご同意のうえ、お申し込みください。
- 主催者は、参加者の疾病や参加者の所有物の紛失、事故その他大会に際して生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません(応急処置は行います)。ただし、主催者に故意又は重大な過失がある場合を除きます。
- 主催者はスポーツ傷害保険に加入します。大会開催中の事故、傷病等への補償はこの保険の範囲内となります。感染病(新型コロナウイルス感染症を含みます)、心疾患等には適用されませんので、自己の責任において充分な健康管理のうえ大会に参加してください。
- 申込者の都合による申込後のキャンセルはできません。
- 年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)、二重申込は認めません。その場合、出場が取り消されます。
- 上記 3 , 4または過剰入金、重複入金の返金はいたしません。
- 主催者の責によらない事由(感染病の蔓延・地震・風水害・降雪・事件・事故等)で大会が中止になった場合、参加料の一部払戻しについては、大会の中止にかかわらず発生する経費などを勘案し、主催者が払戻しの有無・金額・方法を決定します。
※ 参加料以外(交通費、宿泊費、購入済みのスポーツウェア代金等)の費用・損害については、主催者の責による事由の有無にかかわらず、返金及び補償の対象になりません。 - 大会当日の公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切の責任を負いません。
- 主催者は、何らの対価の支払いなく、大会の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名)、音声、肖像等をテレビ・新聞・雑誌・インターネット等へ掲載、頒布、公衆送信その他の利用をすることができます。
※ 大会プログラム等への氏名、都道府県名の掲載、大会結果(氏名・タイム・都道府県名)を大会ホームページ、WEB申込みサイトのホームページ、新聞、TV番組や制作物、雑誌などへ掲載及び情報提供することがあります。 - 個人情報の取扱いについて
- 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法令及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき参加者の個人情報を、主催者のプライバシーポリシーに従い取り扱います。
- 大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、その後の大会の案内、主催者並びに関係社からのサービス案内に利用する場合があります。
- 主催者もしくは委託先から申込内容に関する確認のご連絡をさせていただくことがあります。
- 主催者は、上記の申込規約の他、大会要項、新型コロナウイルス感染防止対策及び大会中止規程に則って開催します。
【参加に関する事項】
- 本大会に参加するにあたり、新型コロナウイルス感染防止対策として参加者の皆様に遵守いただく事項や注意事項を定めた規約をご理解・ご同意のうえ、お申し込みください。なお、感染状況等によって規約の内容が変更となる場合があります。
- 可能な限りの新型コロナウイルス感染防止対策はいたしますが、感染を完全に防止できる保証はありません。65歳以上の方や基礎疾患を有する方は新型コロナウイルスに感染した場合、重症化するリスクが高いことを十分にご認識いただいたうえで、ご参加をお願いします。
- 保健所から濃厚接触者と判断され、大会当日の時点で政府が定める健康状態を観察する期間が経過していない場合は、参加をお断りします。
- 入場ゲートにおいて、検温・消毒を行います。37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加を見合わせていただきます。また会場内への入場はできません。
- 新型コロナウイルスの感染防止に努めますが、万が一感染者が出た場合であってもいかなる責任も負いません。ただし、主催者に故意又は重大な過失があった場合を除きます。
- 参加者、関係者などの中から新型コロナウイルスの感染者が出た場合、保健所などからの聞き取り調査にご協力いただく場合があります。
- 主催者が加入する保険(見舞金補償制度)では感染病(新型コロナウイルスなど)は補償の対象外となります。
- 主催者が求める参加条件や感染防止対策を遵守いただけない場合は、他の参加者の安全を確保するため参加をお断りする(競技中である場合も含みます)場合があります。この場合、参加費及び参加料以外(交通費、宿泊費、購入済みのスポーツウェア代金等)の費用・損害について、返金及び補償いたしません。
- 新型コロナウイルス感染症防止対策を目的として体調管理を含む個人情報は、保健所等の公的機関からの要請があった場合に限り、適切な方法で提出することがあります。
【コース上での注意事項】
- コース上は一部、狭い箇所があります。狭い場所での無理な追い抜き、並走を厳禁とします。
- 安全のため、コース上のスタッフの指示には確実に従ってください。
- 万が一の事故の際はスタッフの指示に従ってください。
- ゴミのポイ捨ては禁止します。
- コース上の給水はありません。なお、ご自身が持参した水、スポーツドリンク等の飲料を競技中に飲むことはできます。
【大会中止及び参加料の返金について】
以下の場合、大会を中止します。その他の場合に関しては、状況に応じ検討のうえ、対応します。
- 大会当日、緊急事態宣言が発令及びこれに準ずる措置が取られ移動制限や外出自粛、イベント中止が要請されている場合。
- 大会当日、開催地の自治体(山梨県・富士河口湖町)からイベント中止が要請されている場合。
- 上記(1)(2)に該当しなくても、国内感染状況や感染拡大リスク等を踏まえ、安全な開催が困難であると実行委員会が判断した場合。
RUN FUJI RIDE 実行委員会
共催
株式会社アミューズ
株式会社クロスブレイス
富士観光開発株式会社(富士すばるランド)
後援
山梨県
富士河口湖町
富士吉田市
鳴沢村
山梨県道路公社
山梨日日新聞社
山梨放送
公益財団法人山梨県スポーツ協会
健康科学大学
富士吉田市教育委員会
鳴沢村教育委員会
【お問い合わせ】RUN FUJI RIDE 実行委員会
TEL : 03-6384-5466